RedHat Enterprise Linux ES4 にGitをインストール

今更ながら、RedHat Enterprise Linux ES4(32bit)にGitを導入してみた。

YumやSubversionやらが導入されていない状況を想定している。

 

yumがないのでyumをインストール

 

/etc/yum.confを作成

# touch /etc/yum.conf

 

デフォルトのyumリポジトリーにはgitがないのでリポジトリにEPELを追加

 

/etc/yum.repos.d/epel.repoを編集

[epel]

enabled=0

 

SQLiteインストール

 

python系のモジュールをインストール

 

Subversionインストール(既にインストール済みの場合はスキップ)

# wget ftp://ftp.univie.ac.at/systems/linux/dag/redhat/el4/en/i386/extras/RPMS/subversion-1.4.6-0.2.el4.rfx.i386.rpm

# rpm -ivh subversion-1.4.6-0.2.el4.rfx.i386.rpm

# svn --version --quiet (バージョンが1.4.6になっていることを確認)

 

PerlSubversionモジュールをインストール

※バージョンが1.4.6-0.2となっているが、これはインストールされているSubversionのバージョンに合わせる。

 

Gitをインストール

# yum -y --enablerepo=epel install git

 

Gitのバージョンを確認

# git --version